

Gako Design 渡部 賀子(わたなべしげこ)
福井大学 子供のこころの発達研究センターのチラシを作成しました
月島のもんじゃ焼き店のロゴを作成しました!
繋がりを表すロゴを作りました!
フィットネスジムのフライヤーを作りました!
シック、コンテンポラリー、グローバルがキーワードの名刺を作りました!
奥渋谷のアフリカン料理屋さんのホームページを作りました!
SNSのサービスバナー、ほわっとした温かい感じがご希望
勉強会参加募集用LP
名刺、ホームページなどで使用するデザイナーさんのロゴを作成しました!
ユーザーの視線を“見える化”し、成果につながるサイトへ
ヒートマップ解析は、ユーザーが「どこを見て」「どこで離脱しているか」を可視化できる分析手法です。WordPressならプラグイン導入、既存サイトなら計測コードの追加で簡単に利用可能。クリック位置やスクロールの深さなど行動を直感的に把握でき、改善ポイントが一目でわかります。導線やデザインを最適化することで、滞在時間や問い合わせ数の増加、成果につながるサイト運営を実現します。
下記のような視覚的な状況把握とデータを元に、効果的なサイト改善をご提案します。
reviews
お客様の声
やはりプロが作ると違うなと感動しました!
momokonihongo様 /2024年8月
チラシデータ修正
今時、チラシは素人でも簡単に作れますが、やはりプロが作ると違うなと感動しました。
その後、イベントのたびに微修正をお願いしていますが、対応が早いので、とても助かっています。
おかげさまで少しずつイベントが認知され始め、人も集まるようになってきました。
今後もお願いしたいデザイナーさんです。
大変満足しています!
naosols様 /2024年8月
名刺、ロゴ作成
今回は名刺の修正と新たに社名ロゴをお願いしましたが、大変満足しています。最初の名刺をお願いした際、自分自身もデザインが気に入ったのですが、お渡しした方々にも好評でした。今回も同様の方向性でいきたかったのですが、それが実現できてよかったです。ビジネス向け、さらに海外の方にも渡すかもしれないという条件で、うまくデザインしていただけたと思っています。本当にありがとうございました!
初校に間に合うタイミングで仕上げていただいて、大助かりでした!
wadaboy様 /2024年9月
地図作成
季刊の広報誌の連載企画、3か月ぶり3度目の依頼。 こちらがココナラの使い方、すっかり忘れていて、 購入手続きが遅くなるなどの不手際があったのに、 初校に間に合うタイミングで仕上げていただいて、 大助かりでした。依頼時にこちらが誤って記入した 通りの名前も、さりげなく修正しておいていただく など、細やかな気配りにも助けられました。 ありがとうございました。
ロゴはおしゃれで、名刺のデザインもとても気に入っています!
76sunberryd5様 /2024年3月
名刺、ロゴ作成
ロゴはオシャレで、名刺のデザインもとても気に入っています。 次回も名刺、ロゴ作成の時には、是非お願いさせて頂きたいです。
ラフ案が複数いただけるのがありがたかったです
福井大学 子供のこころの発達研究センター
小野木様 /2025年8月
チラシ作成
講演会を開催するにあたり、チラシの作成をお願いしました。過去の作品を拝見し、伝えたいことが分かりやすく、シンプルなデザインで読みやすいチラシを作成されていたのでお願いしたいと思いました。講演会の内容をくみ取り、温かみのあるデザインや配色、ふぉんとなどをご提案いただきました。当機関、そして開催する講演会のイメージに合う素敵なチラシを作成いただきました。ありがとうございました。